
立場も世代も価値観も違う、この会社で働く人たちのリアルの声を聞いて下さい。
三菱電機事業所
三笠
祖父が大工だったこともあり、幼い頃から建築関係に興味がありました。高校生の頃、友人と建築の話で盛り上がり、本気で夢を叶えたいと思うようになり、大学の建築学科へ進学!卒業後、平和建設へ入社しました。
現在の配属先は三菱電機事業所、建築というより改修メインの事業部ですが(笑)でも日々学びがあります。
現在、私の仕事は三菱電機様より依頼された工事全体の管理業務を行っています。
業務の割合としては、『打ち合わせ業務10%』『図面作成等30%』『現場での管理業務等60%』といった感じです。中でも、好きな業務はCADを用いて図面を描いている時!夢中になって自分の世界に入っているかも(笑)でも、一番嬉しい瞬間といえば、工事がイメージ通りに完了し、お客様に喜んでいただけた時がやっぱり一番最高ですね。
事実として、まだまだ男性の多い業界ではありますが、女性だからと言って困ったことは正直ありません。困ることは、多少重いものを運ぶときくらいかな(笑)
男女関係なく、良い仕事をするという同じ想いで集まっている仲間達ばかりなので、今後、さらに女性のスタッフが増えると嬉しいですね。
現在、2級建築士の資格を取得していますが、さらに多くの知識を増やしながら、今後の仕事に活かせる新たな資格取得にもチャレンジしていきたいですね!また、多くの方と仕事を通じて触れ合う中で、人脈も広がってきて、様々なことを吸収できる機会があることは今後の財産になると思っています。
プライベートが充実するから仕事も頑張れる。お客様や職人さんとのコミュニケーションのきっかけにも。
体調や家庭環境を考慮した勤務体制を作ってもらえるのもありがたいです。
copyright(c)Heiwa Construction.co.,ltd.all rights reserved.